その時に
スッキリ させたくて
色々と 考えてみた。
鏡横に付いている 収納の棚

とりあえず 棚は 付いているけれど・・・・
何も 置いてなくて 使っていないのが現状(^_^;)
だから 使っていなくても・・・
水滴で・・・毎日 拭く作業。
拭く作業を 減らすために・・・
この 棚を 外しました。
ちょっと 見かけは 悪くなっっちゃうけれど
お掃除の手間を省けるように
時間短縮の方を選択。
壁には タオル掛け??を
3つも使っていたのですが(^_^;)

1つ減らして・・・
ボディー用& お掃除道具掛け用の2つに。
(お掃除道具も 本当は 見えない場所に収納したいんだけれど・・・
この 場所が サッと使えるし 風通しもよくて この場所になっています)
この時の記事には 書いていませんが (^_^;)
朝仕事の時に 窓ふきと同じ様に・・・

ボトルたちの底も 毎日 毎日 拭いているので
毎日の 積み重ねで 赤カビや ヌルヌルも付いていません。
それから
ずっと ずっと
やってみたかったこと。
それは・・・・
お風呂場に 緑を置きたくて
ずっと 憧れていました。
でも お風呂場に 緑だなんて・・・
何だか イメージとしては
湿気とムンムンで 置くのも抵抗がありました。
でもね・・・
水栽培なら 大丈夫かな~??
そんな気がして・・・
お庭から 緑を摘んで
セリアの ボトルに 生けてみました♪

お庭に咲いて 伸び放題になっていた*アイビー*
なかなか 可愛い♡
一日の疲れを落とす空間に
緑があると・・・心もリラックス出来る様な気がします。
ちいさな 小さな 緑だけれど・・・

お風呂に入った時の気持ちが
いつもと違う(#^.^#)♡
水栽培だと・・・
お風呂に入って 出る時に
新しい お水と入れ替えが出来て とっても簡単です♪ (笑)
いつもと違う(#^.^#)♡
水栽培だと・・・
お風呂に入って 出る時に
新しい お水と入れ替えが出来て とっても簡単です♪ (笑)

今のところ・・・*アイビー*も 元気よく 活き活きしています♪
少しずつ
他の場所も お掃除して
片付けて 使いやすくして・・・
心地よい空間を作りたいな。
+++++++++++++++++++++++
昨日は 朝から かなりの雨でしたが・・・
夕方には 雨も あがりました。
友達から 空を見て!!!・・・・と
突然 メールが来ました。
外に出て 空を見てみると・・・
大きな 大きな 虹。

Rさん。 教えてくれて ありがとう♡
虹を見ると・・・
不思議と とっても いい気分になれる♡
去年の夏も 忘れられない虹を見た。
そんな虹を・・・・
スッキリ 晴れた夏の青空の下で
今年も いっぱい いっぱい 見てみたいなー♡